キニノーゲンからカリクレインなどのプロテアーゼにより生成するペプチドで,アミノ酸9個からなるブラジキニンや,それよりアミノ酸1個分だけ長いカリジンをさす.キニンはアンギオテンシンと逆のはたらきをするので,アンギオテンシン生成系の酵素であるアンギオテンシン変換酵素(ACE)により分解される.血圧を下げるためにACE阻害剤を服用するとキニンがたまり,空咳の原因となる場合がある.[CAS 86030-63-9]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...