グループテクノロジー(読み)ぐるーぷてくのろじー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「グループテクノロジー」の解説

グループテクノロジー

多品種・小ロット生産を効率的に行なうために生み出された生産方法。ニーズの多様化に対応するため、生産手段はより高度化、複雑化している。しかし、それに比例して、多品種を生産する場合、同様の製品を一括加工するケースに比べ生産効率は落ちてしまう。その問題を解決する生産手段がグループテクノロジー。生産に関わる資材部品設計工具など多岐にわたる生産情報を分類、加工方法や対象の形状を数値化することで、多品種生産にも迅速に対応、生産ロスや設備コストの抑制を実現する。反復製品や類似製品を生産する場合は、過去の生産情報を通じて効率的な生産が可能となる。生産現場の情報ネットワーク化によって実現した。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のグループテクノロジーの言及

【工程管理】より

…製品の種類が相違しても,構成品や部品には共通性のあるものがあり,それらは一まとめにして加工するほうが有利である。このような問題を処理する手法としてグループテクノロジーgroup technologyやMRP(material requirements planningの略)などがある。多種少量生産においては,加工工程経路,受注量,受注日,納期を異にした多種多様の製品が構成品や部品に展開されて,さまざまの加工設備を通っていく。…

※「グループテクノロジー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android