グレーボー(読み)ぐれーぼー(英語表記)Amadeus William Grabau

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グレーボー」の意味・わかりやすい解説

グレーボー
ぐれーぼー
Amadeus William Grabau
(1870―1946)

アメリカの地質学者。マサチューセッツ工科大学教員からコロンビア大学教授を経て、50歳のとき(1919)に中国にわたり、以後北京(ペキン)国立大学教授および中国地質調査所の主任古生物学者として、中国における地質学、古生物学の指導者、研究者として活躍し、北京で死亡。世界各地の中生界、古生界の研究から、海進・海退が世界的に同時におこっていると考え、それをもとに地球が長い周期で脈動を繰り返し海面が変動しているとする脈動説を唱えた。多くの研究論文、著書があるが、なかでも『北米示準化石』(1909~1910)、『層序学原理』(1913)、『中国の層序』(1924~1925)などの大著は、その後の地質学の発展に大きな影響を与えた。

[鎮西清高]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グレーボー」の意味・わかりやすい解説

グレーボー
Grabau, Amadeus William

[生]1870.1.9. ウィスコンシン,シダーバー
[没]1946.3.20. 北京
アメリカの古生物学者,地質学者。マサチューセッツ工科大学,ハーバード大学に学んだのち,マサチューセッツ工科大学,レンセラー工科大学に勤めた。コロンビア大学教授 (1901) を経て,北京大学古生物学教授 (19) ,および中国地質調査局古生物学部主任。中国の古生代地層,古生物を研究し,脈動説提唱。著書『地向斜の移動』 Migration of Geosynclines (24) ,『脈動説』 Rhythm of the Ages (40) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「グレーボー」の解説

グレーボー

生年月日:1870年1月9日
アメリカの地質学者
1946年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android