ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サクラメント川」の意味・わかりやすい解説 サクラメント川サクラメントがわSacramento River アメリカ合衆国,カリフォルニア州北西部にあり,同州最大の川。全長 965km。シャスタ山に近いクラマス山脈に発し,ほぼ南流して,サクラメントとオークランドの中間付近でサンホアキン川と合流し,サンフランシスコ湾に注ぐ。流域のサクラメントバレーは豊かな農業地域で,南のサンホアキンバレーとともにグレートバレーを形成。米,コムギが栽培され,牧草地にもなっている。雨量が少いため,灌漑用のダム,貯水池,用水路が建設され,レッディング上流のシャスタダムはその中心である。満潮時には 400km上流のレッドブラフまで航行可能。流域には 19世紀のゴールド・ラッシュの史跡が多い。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「サクラメント川」の意味・わかりやすい解説 サクラメント川さくらめんとがわSacramento アメリカ合衆国、カリフォルニア州の主要河川。シエラ・ネバダ山脈北半部とカスケード山脈の南部に発し、サクラメント・バリーを南に流れたのち、サン・ホアキン川と合流してサンフランシスコ湾に注ぐ。長さ約600キロメートル、流域面積約6万平方キロメートル。上流部にシャスタ・ダムなどの大ダムがある。サクラメント・バリーは灌漑(かんがい)による大規模な農業地帯になっている。沿岸にはカリフォルニア州の州都であるサクラメント市があり、サンフランシスコ湾から船舶の航行が行われている。[鶴見英策] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by