サヤーサン(その他表記)Saya San

改訂新版 世界大百科事典 「サヤーサン」の意味・わかりやすい解説

サヤーサン
Saya San
生没年:1876-1931

ビルマ(現,ミャンマー)南部のターヤーワディ地方を中心に発生した大規模な農民一揆の指導者。シュウェボー県ダバイン郡出身。モールメイン近郊で占星師をしていたころ,ビルマ団体総評議会に入会,評議会がチッフライン派とソーティン派とに分裂した後は後者に属し,1925年組織部長となる。人頭税や負債で苦しむ農民窮状をみて28年評議会を脱退,秘密結社ガロン党を結成して納税拒否運動に乗り出す。30年10月28日ターヤーワディ県内の山中でスパンナカ・ガルラ・ラージャ(金翅鳥・迦楼羅王)の称号即位。英領ビルマ臨時代理総督に対する納税延期,減税嘆願が拒絶された翌日の12月22日,農民3000名を率いて蜂起する。一揆は翌年1月ヤメティン,ピャーポンに飛火し,2月にはバテイン(バセイン),ヒンダタ,プローム,タイェッミョーなど13県に波及する。しかしイギリス人の駆逐を意味する神鳥ガルラの入墨をし,竹槍で武装しただけの農民たちは,武装警官8100名と英印軍の7個大隊3640名によって1万名が殺され,9000名が逮捕される。逮捕された農民のうち1000名が有罪判決を受け,うち128名が死刑,270名が終身刑を宣告される。マンダレー経由でシャン州へ逃亡したサヤーサンは31年8月2日逮捕され,11月28日絞首刑に処された。農民の組織的抵抗も32年4月には終息した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「サヤーサン」の意味・わかりやすい解説

サヤーサン

ミャンマーの農民一揆の指導者。1928年秘密結社ガロン党を結成,貧しい農民たちを救うため英領ビルマ政庁に対する納税拒否運動を始める。1930年みずから即位を宣言。納税延期,減税がビルマ政庁に拒否された同年12月,農民を率いて武装蜂起。一揆は各地に波及するが,農民1万人以上の死者を出して警官と英領インド軍に鎮圧され,サヤーサンも逮捕のすえ絞首刑。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android