サンプリング周波数(読み)サンプリングシュウハスウ

デジタル大辞泉 「サンプリング周波数」の意味・読み・例文・類語

サンプリング‐しゅうはすう〔‐シウハスウ〕【サンプリング周波数】

sampling frequencyアナログ信号デジタル信号に変換するときに時間軸に対して細かく分割するが、その分割数のこと。標本化周波数サンプルレートサンプリングレート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サンプリング周波数」の意味・わかりやすい解説

サンプリング周波数
さんぷりんぐしゅうはすう

音声の伝送において、連続したアナログ信号からデジタル信号に変換する際(AD変換)、一定の時間に何個のデータ標本)を抽出サンプリング)するかを表す数値。サンプリングレートともよばれる。その数によって、音質良否が決まる。単位ヘルツHz)。コンパクトディスク(CD)のサンプリング周波数は44.1キロヘルツ(kHz)で、これは1秒間に4万4100個のデータを処理していることを表す。さらに高い周波数で処理することをハイサンプリングとよぶ。96キロヘルツや192キロヘルツなどの高いサンプリング周波数の音源は「ハイレゾリューション」とよばれる。デジタル信号は、サンプリング周波数の2分の1まで再現できる(サンプリング定理)ため、その数が大きいほど音質はよくなる。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「サンプリング周波数」の解説

サンプリング周波数

1秒間の音の信号をいくつに分割するかを表す数値。サンプリングレートとも呼ぶ。音楽用CDでのサンプリング周波数である44.1kHzは、1秒間の音の信号を4万4100に分割して4万4100のデータに変換する。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android