シュタインメッツ(その他表記)Steinmetz, Karl Friedrich von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュタインメッツ」の意味・わかりやすい解説

シュタインメッツ
Steinmetz, Karl Friedrich von

[生]1796.12.27.
[没]1877.8.2.
ドイツ,プロシアの軍人元帥解放戦争 (1813~14) やシュレースウィヒ=ホルシュタイン戦争 (1848) に出征普仏戦争で,第1軍司令官としてシュピッヘルン会戦に功を立てたが,メッツ (メス) の会戦で大モルトケ作戦を拒み,第2軍に配属された。のちシュレジエンおよびポーゼン (ポズナン) 総督

シュタインメッツ

「スタインメッツ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「シュタインメッツ」の解説

シュタインメッツ

生年月日:1796年12月27日
プロシアの軍人,元帥
1877年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む