スマートテレビ(読み)すまーとてれび(その他表記)Smart TV

デジタル大辞泉 「スマートテレビ」の意味・読み・例文・類語

スマート‐テレビ

smart televisionから》インターネット利用できる多機能型のテレビインターネットテレビとほぼ同義だが、特に、他の利用者が開発したゲーム動画のソフトをダウンロードして楽しんだり、SNSを手軽に利用したりでき、スマートホンのように、より多様なコンテンツアプリケーションの利用を目ざしたものをさす。スマートTV

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スマートテレビ」の意味・わかりやすい解説

スマートテレビ
すまーとてれび
Smart TV
Smart Television

インターネットと接続して画像、音声、文字などさまざまな情報を双方向で楽しめる機能を備えたテレビ。電波放送とインターネット通信を融合した次世代テレビと位置づけられているが、厳密な定義はない。(1)インターネット経由で情報を入手できる、(2)多機能携帯端末スマートフォン)やタブレット型端末、ゲーム機などと自由に接続できる、(3)アプリケーションなどの外部ソフトをダウンロードして自由に利用できる、(4)SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)との連携機能がある、などの条件を満たすテレビと考えられている。「番組に映った世界遺産の地図や歴史情報をリアルタイム視聴できる」「過去の番組を検索し、友人とチャットしながら盛り上がる」「野球中継やアイドルの歌番組を自分の好みカメラアングルから楽しむ」といった使い方が想定されている。

 産業界では、携帯電話がパソコン機能を取り込んでスマートフォンへ進化したように、テレビも通信技術と融合してスマートテレビという一大ヒット商品になると期待されている。日本のソニー、シャープ、パナソニック東芝などが簡易なネットサービスを楽しめるスマートテレビをすでに発売しているが、アメリカのグーグル社やアップル社、韓国サムスン電子LGエレクトロニクスなどが関連技術開発で先行している。ただし利用できる技術や端末が企業ごとにばらばらになると、視聴者の使い勝手が悪くなる恐れがあるため、日本の放送局や通信会社、家電会社で構成する標準化団体は、2012年(平成24)から国際規格づくりを行っている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「スマートテレビ」の解説

スマートテレビ

インターネットに接続された多機能テレビのこと。パソコンとテレビが融合したものとも言える。2011年1月、ラスベガスで開催された家電ショー「International CES」でサムスン電子やLG電子が発表したのを機にこの言葉が広まった。主な機能に、映画やドラマなどをオンデマンドで視聴できる、YouTubeなどの動画をテレビで観られる、SNS機能を持つ、ゲームなどのアプリを楽しめる、といったことがある。14年4月現在、スマートテレビと銘打ったテレビが各社より販売されている他、SoftBankの「SmartTV」、J:COMの「スマートテレビ」、KDDIの「Smart TV Box」などのサービスも提供されている。

(2014-4-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android