日本大百科全書(ニッポニカ) 「セイコノヨシ」の意味・わかりやすい解説
セイコノヨシ
せいこのよし / 西湖葦
flute reed
[学] Phragmites karka (Retz.) Trin.
イネ科(APG分類:イネ科)の多年草。セイタカヨシともいう。アシ(ヨシ)に似るが、葉は稈(かん)と鋭角をなして斜上し、先端は垂れ下がらない。8~10月、稈頂に長さ30~70センチメートルの円錐(えんすい)花序をつける。小穂は長さ5~8ミリメートル。稈は高さ2~4メートル。水湿地に群生し、本州から沖縄、および朝鮮半島、中国、インド、太平洋諸島、オーストラリアに分布する。名は中国・浙江(せっこう)の西湖(せいこ)によく生えているのでその地名にちなんでつけられた。
[許 建 昌 2019年8月20日]
[参照項目] |