セメント質(読み)セメントシツ

デジタル大辞泉 「セメント質」の意味・読み・例文・類語

セメント‐しつ【セメント質】

歯根象牙質を覆っている特殊な組織白亜質

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「セメント質」の意味・読み・例文・類語

セメント‐しつ【セメント質】

  1. 〘 名詞 〙 歯根の表面をおおう白色骨組織の層。白亜質。〔からだの手帖(1965)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「セメント質」の意味・わかりやすい解説

セメント質
せめんとしつ

歯根の表面を覆う石灰化組織をいう。歯根膜線維が付着しており、歯を歯槽骨内に保持するのに重要な役割を果たす。無機質成分量は40%で、象牙質(ぞうげしつ)より軟らかい。

[村井正昭]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セメント質」の意味・わかりやすい解説

セメント質
セメントしつ
cementum

歯の歯根部の象牙質をおおう薄い硬組織。歯根膜を介して歯槽骨との間を結ぶ歯根膜線維(シャーピー線維)により,歯を歯槽内に固定している。歯肉と歯槽骨縁が退縮して歯根が露出すると,セメント質からも,う蝕虫歯)が発生する。慢性根尖性歯周炎や外傷などの刺激でセメント質が肥厚していることがあり,抜歯困難の原因になる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「セメント質」の解説

セメント質

 歯を構成する硬組織の一つ.歯根周囲の象牙質を覆う組織.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のセメント質の言及

【歯】より

… 第2はその他すべての脊椎動物,つまり顎骨(がくこつ)を備えた顎口類にみられるリン酸カルシウム質の歯で,真の歯ともいうべきものである。これは中心部にある歯髄,主体をなす象牙質,歯冠表面のエナメル質,および哺乳類の歯根表面にあるセメント質という4種の組織からなる特異な器官で,発生学的には歯髄,象牙質,セメント質は真皮を母体とし,エナメル質は口腔上皮を母体として形成される。エナメル質は鉱物質の結晶のかたまりで,生体中で最も硬度の高い組織であるが,他の3組織は生活組織である。…

※「セメント質」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android