デジタル大辞泉
「タイト」の意味・読み・例文・類語
タイト(tight)
[名・形動]
1 きついこと。かたくしっかりしていること。ぴったりと密着していること。また、そのさま。「タイトな結び目」「タイトなスーツ」
2 商品の需要供給の関係が逼迫していること。品薄なこと。また、そのさま。「需給がタイトに推移する」
3 「タイトスカート」の略。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
タイト
- 〘 名詞 〙 ( [英語] tight )
- ① ( 形動 ) 服などがぴったりと体に合っていること。引きしまっているさま。「タイトなジャンパースカート」 〔万国新語大辞典(1935)〕
- ② ( 形動 ) ぎっしり詰まってきついこと。また、そのさま。「タイトな計画」
- ③ 「タイトスカート」の略。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「タイト」の読み・字形・画数・意味
【
肚】たいと
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
タイト
元々、張る・きつい・すき間のない、などの意味であるがパラグライダーの場合、「タイトな旋回」「タイトなターン」として使う。いずれも「鋭く」或は「すばやく小回りに」と訳せばよい。
出典 パラグライダー用語辞典について 情報
Sponserd by 
タイト[tight]
音やリズムが引き締まっていること。「タイトな演奏」などという。
出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報
Sponserd by 