チェイサー

デジタル大辞泉プラス 「チェイサー」の解説

チェイサー〔漫画〕

コージィ城倉による漫画作品。『ビッグコミックスペリオール』2012年17号から2019年2号まで連載。ビッグコミックス全6巻。昭和30年代を舞台に、手塚治虫をライバル視しながら奮闘する漫画家の姿を描くギャグ漫画。

チェイサー〔フランス映画〕

1978年製作のフランス映画原題《Mort d'un pourri》。アラン・ドロン主演のサスペンスアクション監督脚本:ジョルジュ・ロートネル、共演:モーリス・ロネ、ミレーユ・ダルクほか。

チェイサー〔アメリカ映画〕

2017年のアメリカ映画。監督:ルイス・プリエト、出演:ハル・ベリー、セージ・コレアほか。誘拐された息子を取り戻そうとする母の姿を描くアクションスリラー。

チェイサー〔自動車〕

トヨタ自動車が1977年から2001年まで製造、販売していた乗用車。4ドアハードトップを中心とする。マークIIクレスタの姉妹車。

チェイサー〔韓国映画〕

2008年製作の韓国映画。監督:ナ・ホンジン、出演:キム・ユンソクハ・ジョンウ、ソ・ヨンヒほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む