改訂新版 世界大百科事典 「トフストノーゴフ」の意味・わかりやすい解説
トフストノーゴフ
Georgii Aleksandrovich Tovstonogov
生没年:1913-89
ソ連邦の演出家。グルジア人を母にトビリシに生まれる。1938年モスクワの国立演劇大学演出科を卒業。46年までトビリシのグリボエードフ劇場で演出にたずさわり,その後モスクワに移り,中央児童劇場や移動劇団で演出をして頭角をあらわす。49年レニングラードのレーニン・コムソモール劇場主任演出家に任命され,56年レニングラードのボリショイ・ドラマ劇場の主任演出家になり,これを世界一級の劇団に育てあげた。83年秋,劇団を率いて来日した。スタニスラフスキーの遺産を継承しながら,戯曲の内包するものを深く読みとり,現代性を強調する大胆な実験的演出で注目され,1958年演出家としてはじめてレーニン賞を受賞した。おもな演出作品にドストエフスキーの《白痴》,シェークスピアの《ヘンリー4世》,ゴーリキーの《小市民》,V.V.ビシネフスキーの《楽天的悲劇》,チェーホフの《ワーニャ伯父さん》,ゴーゴリの《検察官》,L.N.トルストイの《ある馬の物語》,シュクシーンの《エネルギッシュな人々》などがある。著書として《演出家の仕事》がある。
執筆者:中本 信幸
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報