ナーシル・ウッダウラ・アルハサン(その他表記)Nāṣir al-Dawla al-Ḥasan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ナーシル・ウッダウラ・アルハサン
Nāṣir al-Dawla al-Ḥasan

[生]?
[没]969. アルドムシュト
イラクのハムダーン朝第2代の君主 (在位 929~969) 。一族内紛ブワイフ朝との争いで,しばしば根拠地モスルを追放されたが,まもなく回復し,一時バグダード政治にも関与して,アミール・アルウマラーに任じられている。晩年はブワイフ朝のうしろだてを得た息子に追放され,アルドムシュトで客死した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む