ハンターバレー(その他表記)Hunter Valley

デジタル大辞泉 「ハンターバレー」の意味・読み・例文・類語

ハンター‐バレー(Hunter Valley)

オーストラリア、ニューサウスウェールズ州東部のハンター川とその支流が流れる、ゆるやかな丘陵地帯シドニーの北約160キロメートルに位置する。主な都市はニューカッスル石炭を豊富に産する。酪農牧畜が盛んな農業地帯であり、同国屈指のワインの名産地としても知られる。ハンターバリー。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「ハンターバレー」の解説

ハンターバレー【ハンターバレー】
Hunter Valley

オーストラリア最大の都市シドニーの北西約160kmに位置する、同国を代表するワインの名産地。一帯は、なだらかな丘陵(きゅうりょう)地帯にぶどう畑が広がっていて、70ほどのワイナリーが点在している。多くのワイナリーでは、ワインのテイスティング試飲)ができ、なかにはワイン工場を見学できるところもある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む