周期表第5族に属するバナジウム、ニオブ、タンタルの3元素の総称。これらの元素の酸化物が酸の性質を示すので土酸金属earth-acid metalとも、土酸族元素ともいう。いずれも希元素と考えられていたが、バナジウムは広く分布し、また、かなり存在度が大きい。ニオブとタンタルは化学的性質がよく似ていて、つねにいっしょに産する。単体はいずれも灰白色の金属で、融点、沸点は比較的高く、化学的に安定である。化合物は、酸化数Ⅴがもっとも安定。そのほかⅡ、Ⅲ、Ⅳを普通にとる。ポリ酸やペルオキソ酸をつくる傾向がある。
[中原勝儼]
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...