ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が生産、販売する小型車。ビートルは「カブトムシ」の意味。丸みのある車体が特徴で、現行モデルは「ザ・ビートル」の車名で販売している。1930年代にナチス・ドイツが掲げた「国民車」構想に基づき、故フェルディナント・ポルシェ氏が原型を設計した。初代型は2003年まで半世紀余りにわたって製造。初代の累計生産台数の約2153万台は自動車の単一モデルとして世界最多という。後継車種として「ニュービートル」が開発され、その後ザ・ビートルが登場した。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
(2019-7-17)
「フォルクスワーゲン・ビートル」のページをご覧ください。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
…本社ウォルフスブルク。 1930年代のナチス政権の国民車政策に基づき,37年にドイツ国民車準備会社Gesellschaft zur Vorbereitung des deutschen Volkswagen mbHとして設立,38年にポルシェFerdinand Porsche(1857‐1951)がデザインした乗用車KdFワーゲン(〈ビートルbeetle〉の原形)の量産開始とともに社名をVolkswagenwerk GmbHに改称した。第2次大戦中は軍用車,軍需機材の生産を行う。…
※「ビートル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新