フライング

デジタル大辞泉 「フライング」の意味・読み・例文・類語

フライング(flying)

飛ぶこと。飛行
競走競泳などで、スタート号砲に先立って飛び出すこと。不正出発。
2から転じて》予定日時に先がけて物事が行われること。発売日よりも前に商品を売り出すなど。「フライング販売」
[補説]2英語ではbreakaway

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

デジタル大辞泉プラス 「フライング」の解説

フライング

イギリスロック・バンド、ビートルズの曲。公式に発表した曲としては唯一のインストゥルメンタルナンバー。4人の共作となっている。1967年に放映されたテレビ映画マジカル・ミステリー・ツアー」の挿入歌で、同名サウンドトラックに収録されている。原題《Flying》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android