ヘンドリック・W.B. ローゼボーム(英語表記)Hendrik Willem Bakhuis Roozeboom

20世紀西洋人名事典 の解説

ヘンドリック・W.B. ローゼボーム
Hendrik Willem Bakhuis Roozeboom


1854.10.24 - 1907.2.8
オランダの物理化学者。
元・アムステルダム大学教授。
アルクマール生まれ。
1872年地元の高等学校を卒業し、食品関係の研究所、ライデン大学の化学助手、講師を経て、1884年に学位を取得後、1896年アムステルダム大学化学教授となる。ギブスが発表した相律を、初めて実際に不均一系平衡の研究に応用したことで著名。この平衡は二次元や三次元のグラフを用いて表され、とくに均一系の平衡の概念合金の研究に応用された。相律を化学者の間に広めるのに貢献している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android