ベッセル楕円体(読み)ベッセルダエンタイ

デジタル大辞泉 「ベッセル楕円体」の意味・読み・例文・類語

ベッセル‐だえんたい〔‐ダヱンケイ〕【ベッセル×楕円体】

1841年にドイツの天文学者ベッセルが導いた準拠楕円体日本では近代測量が始まった明治時代以来、同楕円体が採用されたが、平成14年(2002)よりGRS80楕円体に置き換えられた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベッセル楕円体」の意味・わかりやすい解説

ベッセル楕円体
ベッセルだえんたい
Bessel ellipsoid

F.ベッセルが算出して定めた地球形状。ドイツ,フランスインドスウェーデンロシアなどの諸国で行われた 10個の弧長測量 (子午線測量) の結果から,1841年にその算出結果を発表した。その定数赤道半径 637万 7397.155m,極半径 635万 6079.0m,扁平率1:299.152813である。日本はこの楕円体を測量の基準とすることを,測量法第 11条で定めている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android