ミッキーマウス(その他表記)Mickey Mouse

デジタル大辞泉 「ミッキーマウス」の意味・読み・例文・類語

ミッキー‐マウス(Mickey Mouse)

米国ディズニー漫画映画の主人公である雄のネズミの名。1928年デビュー。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ミッキーマウス」の意味・読み・例文・類語

ミッキー‐マウス

  1. ( Mickey Mouse ) アメリカのディズニーの漫画に登場する主人公の鼠の名。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ミッキーマウス」の意味・わかりやすい解説

ミッキー・マウス
Mickey Mouse

1927年,アメリカのディズニーが生み出した漫画映画シリーズの主人公であるネズミ。登場第1作は《飛行機クレージーPlane Crazy》(1927)だが,公開は2作目の《蒸気船ウィリー号Steamboat Willie》(1928)が最初となった。不況時代の青年ディズニーが飼っていたネズミからヒントを得たといわれるこのキャラクターは,最初モーティマーMortimerという名だったが,夫人進言ミッキーに変えられたといわれる。はじめは白目なしの目玉piecut eyesをもち,短ズボンからしっぽを出していたが,30年代の末ごろから白目もでき,服を着てネクタイを締め,しっぽもなくなるという紳士化への道をたどって現在に至っている。初期のフロンティアスピリットに満ちた小ネズミの果敢な冒険ぶりは,その声をみずから演じていたディズニー自身の姿でもあっただろう。40年の長編ファンタジア》でのミッキーは彼の活躍のハイライトでもあった。誕生50年を超えたミッキーは,ディズニー・プロのシンボルである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミッキーマウス」の意味・わかりやすい解説

ミッキー・マウス
みっきーまうす
Mickey Mouse

アメリカのディズニー漫画映画のキャラクター。黒くて円い耳と大きな白靴が特徴のネズミで、いかなる危機にもコミカルに立ち向かうかわいい勇敢さによって子供たちのアイドルとなった。『飛行機マニア』(1928)でデビューしたが、フィルム式トーキー第1作『蒸気船ウィリー号』(1928)のほうが先に封切りになった。『ミッキーの魚釣り』(1953)まで120本のシリーズがつくられ、プルート、ドナルド・ダック、グーフィなどのキャラクターも、ミッキーの共演者から一本立ちしていった。最初は黒つぶしだった目に1939年から白目が加えられ、50年には太い眉(まゆ)まで生えるというように擬人化が進むにつれて、往年の愛らしい機知と行動力もしだいに薄れていった。しかしいまなおディズニーのシンボルマーク的な大スターである。

[森 卓也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミッキーマウス」の意味・わかりやすい解説

ミッキーマウス
Mickey Mouse

ウォルト・ディズニーのまんが映画のキャラクター。黒く大きな丸い耳が特徴のネズミ。アニメーターのアブ・アイワークスの協力のもとに生み出された。伝えられるところでは,初めモーティマーマウス Mortimer Mouseという名だったが,ディズニー夫人の提案によりミッキーマウスに変更されたという。1928年『飛行機狂』Plane Crazyの主人公として初登場したが,同年 11月18日ニューヨークのコロニー劇場で上映された初のトーキーまんが映画『蒸気船ウィリー』Steamboat Willieが先に公開された。ディズニーはみずから声を担当。その後ミッキーマウス主演の映画が次々と制作され世界中で人気を博した。1932年ディズニーはミッキーマウスを創造した功績によりアカデミー賞特別賞を受賞。登場以来根強い人気を誇り,ディズニーのつくり出したキャラクターのなかでシンボル的な存在となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ミッキーマウス」の解説

ミッキーマウス

生年月日:1928年11月18日
ディズニーのキャラクター

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のミッキーマウスの言及

【アニメーション映画】より

…セル・アニメの開発も早く,したがって企業化も早かった。その中でW.ディズニーは,アブ・アイクークスの協力を得て永遠のキャラクター,ミッキー・マウスを創造,その主演第4作《蒸気船ウィリー号》(1928)が世界最初のトーキー・アニメとなった。ディズニーはまた,世界最初のテクニカラー(三色法)によるアニメーション《花と木》(1932。…

【ディズニー】より

…ミズーリ州の農園で育ち,カンザス・シティやシカゴでさまざまな仕事をしながら漫画を学んだ後,1923年,ロサンゼルスに出て兄ロイとともに当時まだほとんど未開拓のアニメーション映画を作る会社を組織,26年にかけて,俳優と漫画を織りまぜた《漫画の国のアリス》《うさぎのオズワルド》などのシリーズを製作した。28年,ミッキー・マウスを登場させた《飛行機クレージー》を製作,同年,最初のトーキー・アニメーション映画《蒸気船ウィリー号》(封切は前作より早い)により,映画事業の鉱脈を掘り当てた。ミッキーは広範な人気を獲得,やがて新聞や雑誌にも進出した。…

※「ミッキーマウス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android