メイ(Lev Aleksandrovich Mey)(読み)めい(英語表記)Лев Александрович Мей/Lev Aleksandrovich Mey

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

メイ(Lev Aleksandrovich Mey)
めい
Лев Александрович Мей/Lev Aleksandrovich Mey
(1822―1862)

ロシアの詩人モスクワの零落した貴族の出身。本格的な詩作活動は1850年代からで、初期の詩には、装飾美を誇示し、自由な芸術を謳歌(おうか)する純粋芸術派の傾向が著しいが、のちに社会的矛盾や「小さな人々」に対する鋭い関心や共感を示す詩も書いた。多様な詩才を発揮した叙情詩のなかで目だつのは、繊細な捕捉(ほそく)しがたい心の動き、心理的ポートレートの複雑さを微妙に伝え、グリンカチャイコフスキーボロディンムソルグスキーなどによってポピュラーな歌曲になったロマンスである。ほかに、ロシア史とフォークロアに取材し、オペラにもなった劇詩『プスコフの娘』(1849~59)、『皇帝の花嫁』(1849)が有名。

島田 陽]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android