ユーゴフ(その他表記)Yugov, Anton Tanev

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユーゴフ」の意味・わかりやすい解説

ユーゴフ
Yugov, Anton Tanev

[生]1904.8.5. マケドニア,カラスーリ
[没]1991.7
ブルガリアの政治家。労働者出身。 1921年共産主義青年同盟,1928年共産党に加入。 1934~36年ソ連へ亡命。帰国後党政治局員になったが何度も逮捕された。第2次世界大戦中は反ファシズム抵抗運動を組織,1944年祖国戦線クーデター後の新政権の内務大臣,1950~52年工業大臣。一時 T.コストフの活動を許したと批判され失脚したが,1956~62年首相に就任。 1962年「社会主義的合法性の重大な侵犯」を理由に,ジフコフ政権によってすべての公職から追放された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む