デジタル大辞泉
                            「レーティング」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
                    
		
                    レーティング【rating】
        
              
                        放送業界で、ある特定のプログラムあるいはコマーシャルに対する実際の視聴者のサイズ。潜在視聴者のサイズと比較される。潜在視聴者は、ある地域の放送受信機(ラジオ・テレビ等)を所有しているすべての世帯からなり、これらの放送受信機のスイッチがONになっているかどうかは考慮されない。1レーティング・ポイント(*RR参照。)は、潜在視聴者を構成する世帯全体の1%を表す。プログラムに10レーティング・ポイントがついている場合、ある特定の地域のすべての世帯の10%がそのプログラムを受信するセットを所有していることを意味する。レーティングやレーティング・ポイントは放送、特にテレビでの評価システムの不可欠な部分であり、広告キャンペーンのための放送メディア・スケジュールの計画作りに利用される。高いレーティングのプログラムはそのコマーシャルの広告主に大きな規模の視聴者を集める。
                                                          
     
    
        
    出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内のレーティングの言及
    		
      【ヨット】より
        
          
      …大型で洗練されたヨットに適当なハンディキャップを付ければ漁船改造のヨットにも勝利のチャンスがある。19世紀末から20世紀初頭にかけて英米はじめ各国でこの考え方に基づくレーティング規則が生まれた。ヨットの長さ,幅,帆面積などの数字を一定の公式に代入して計算すると〈レーティングrating〉の値が得られる。…
      
     
         ※「レーティング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 