ヴィンデルバント(その他表記)Wilhelm Windelband

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴィンデルバント」の解説

ヴィンデルバント
Wilhelm Windelband

1848~1915

ドイツの哲学者新カント学派のうち西南ドイツ学派創始者カント批判主義方法を広く人文科学にも適用して文化哲学価値哲学基礎をつくり,歴史学方法論を学的に確立しようとした。主著『近世哲学史』。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ヴィンデルバント」の解説

ヴィンデルバント
Wilhelm Windelband

1848〜1915
ドイツの哲学者・哲学史家
新カント派の西南ドイツ学派を創立し,価値哲学を確立して歴史学を個性記述の学とし,自然科学の方法から区別した。この考え方リッケルトに受け継がれた。主著は『近世哲学史』『プレルーディエン』など。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android