デジタル大辞泉
「一番手」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いちばん‐て【一番手】
- 〘 名詞 〙
- ① 戦陣で、第一番にくり出して敵に当たる軍隊。先陣。先鋒。
- [初出の実例]「東軍一番手、九郎軍兵加千波羅平三」(出典:玉葉和歌集‐寿永三年(1184)正月二〇日)
- ② 先頭を切って行くもの。先頭に立って物事を行なう人。
- [初出の実例]「一番手は俺に任せて、みんなはそこで見物して見て居さっしょ」(出典:歌舞伎・名歌徳三舛玉垣(1801)四立)
- ③ 勝負や地位を争う場合、一番優位に立っているもの。「横綱争いの一番手」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 