精選版 日本国語大辞典 「一穴」の意味・読み・例文・類語 ひとつ‐あな【一穴】 〘 名詞 〙① 同じ穴。ひとつの墓穴。[初出の実例]「おや子ひとつ穴にぞうづみける」(出典:平家物語(13C前)一一)② ( ①に入る意から ) 死をともにすること。[初出の実例]「ちぎりはかいらう同穴と、一つ棺(くはん)にひとつ穴」(出典:浄瑠璃・鑓の権三重帷子(1717)上)③ ( 同じ穴に住む意から ) いっしょになって事をたくらむこと。同類。多く、悪事をいっしょになってする場合にいう。[初出の実例]「化ものと一つ穴なり頬かふり」(出典:雑俳・童の的(1754‐75)一) いっ‐けつ【一穴】 〘 名詞 〙① 一つのあな。[初出の実例]「一穴を掘て其穴を埋は土が不足して」(出典:史記抄(1477)一二)[その他の文献]〔呂氏春秋‐審分覧・不二〕② 灸(きゅう)をすえるつぼ一つ。[初出の実例]「いはば一穴の気常にして尾の見へるところ也」(出典:談義本・世間万病回春(1771)序)③ 一つで大便用と小便用とを兼ねる便器。また、それのある便所。④ 鳥類や爬虫類のように、肛門(こうもん)、泌尿器、雌性生殖器との区別のないこと。また、それから転じて男色をいう隠語。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例