三大(読み)サンダイ

デジタル大辞泉 「三大」の意味・読み・例文・類語

さん‐だい【三大】

仏語。体大・相大・用大ゆうだいの称。人間の心の本体・すがた(相)・作用が、本来は広大無辺であることをいう。大乗起信論は、心の実体である真如を体大、その真如が無量の徳を備えることを相大、真如が人に善を行わせる作用を用大と説く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三大」の意味・読み・例文・類語

さん‐だい【三大】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「大」は広大の意 ) 仏語。すべてのものにそなわる体(本体)・相(すがた)・用(ゆう)(はたらき)の三つ。説により理解を異にするが、衆生の心の本体である真如を体大、その真如の無量の徳を相大、その真如が衆生の上に行なわせる作用を用大とする「起信論」の説が一般。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三大」の意味・わかりやすい解説

三大
さんだい

仏教用語。人間の心の本体 (体) と姿 (相) と働き (用) の3つをいう。それらは広大無辺であるので,「大」と称する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「三大」の読み・字形・画数・意味

【三大】さんだい

天地人三才

字通「三」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android