三浦安(読み)ミウラ ヤスシ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「三浦安」の解説

三浦 安
ミウラ ヤスシ


肩書
貴院議員(勅選),東京府知事

旧名・旧姓
旧姓=小川

別名
幼名=光太郎 通称=休太郎 五助 変名=内田敬之助 号=香瀾 雨窓 雷堂

生年月日
文政12年8月18日(1829年)

出生地
伊予国西条(愛媛県)

経歴
西条藩から和歌山藩移籍。江戸の昌平黌に学んだ。慶応3年土佐海援隊坂本龍馬のいろは丸が和歌山藩船と衝突沈没、和歌山藩が償金を出して解決。坂本が京都で暗殺されたのは三浦が新撰組を教唆したと伝わり、海援隊に襲われ負傷。明治3年藩の参与。のち大蔵省に入り、内務権大丞、15年元老院議官。23年勅選貴院議員、36年東京府知事、のち宮中顧問官となった。

受賞
従二位勲一等

没年月日
明治43年12月11日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

朝日日本歴史人物事典 「三浦安」の解説

三浦安

没年:明治43.12.11(1910)
生年:文政12.8.18(1829.9.15)
幕末の紀州(和歌山)藩士,明治の官僚。通称休太郎。紀州藩の支藩伊予西条藩(愛媛県)藩士小川武貴の子に生まれ,徳川慶福(家茂)の将軍継嗣擁立にかかわり,紀州藩に籍を移されて藩要路に上る。慶応3(1867)年4月,藩船明光丸が海援隊操縦のいろは丸を沈没させる事件が発生,折衝して賠償金を支払う。同年11月坂本竜馬暗殺があり,その犯人とみなされ,陸奥宗光ら海援隊士に襲われて負傷。明治3(1870)年藩政に復帰,のち新政府に出仕。元老院議官,貴族院議員,東京府知事,宮中顧問官を歴任した。

(井上勲)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三浦安」の解説

三浦安 みうら-やすし

1829-1910 幕末-明治時代の武士,官僚。
文政12年8月18日生まれ。伊予(いよ)(愛媛県)西条藩士。本藩の紀伊(きい)和歌山藩籍にうつり,外交役をつとめる。慶応3年坂本竜馬のいろは丸沈没事件を処理。このため竜馬暗殺への関与をうたがわれ,海援隊士におそわれて負傷した。維新後は東京府知事,宮中顧問官を歴任。貴族院議員。明治43年12月11日死去。82歳。本姓は小川。通称は休太郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android