上熊谷村(読み)かみぐまたにむら

日本歴史地名大系 「上熊谷村」の解説

上熊谷村
かみぐまたにむら

[現在地名]新見市上熊谷

新見村唐松からまつ村の北に位置。大畑おおはたけ川・菅生すごう川・熊谷くまたに川が流れ、南は小坂部おさかべ川に限られる。大畑宮脇みやわき越倉こえぐら飛石とびいし灰高はいたか山谷やまだに土居どい四河しこう上黒谷かみくろだに・下黒谷いいやま道々どうどうみやうえ乙原おつはら角内つのうち寺元てらもと上太田かみおおた・下太田・秋寄あきよせ森平もりひら大峠おおだわ西蕨谷にしわらびたに・東蕨谷・杉山すぎやま新田しんでん中倉なかくら草野くさの指野さすの横畑よこばたけの集落がある。東方多治部たじべ(現阿哲郡大佐町)からきた東城とうじよう往来が通り、西方下熊谷村に向かう。古代は英賀あが丹部たじべ(和名抄)に含まれたと推定され、中世には多治部郷を本拠とする多治部氏が当地塩城しおき山に城を築いた。同氏の館は城の北方、菅生川北岸にあったとみられる。


上熊谷村
かみぐまたにむら

[現在地名]三刀屋町上熊谷、大原郡木次きすき町上熊谷

北流する斐伊川左岸の河岸段丘上にあり、北は下熊谷村、西は多久和たくわ村、東対岸西日登にしひのぼり(現木次町)。もと下熊谷村とともに熊谷郷であった。正保国絵図に上熊谷村とみえる。明暦二年(一六五六)検地帳によると田方二二町九反余・分米三〇二石余、畑方一四町六反余・分米九五石余、屋敷数は役目屋敷二二・引屋敷五。


上熊谷村
かみぐまたにむら

[現在地名]木次町上熊谷、飯石郡三刀屋みとや町上熊谷

北流する斐伊川左岸にあり、北は下熊谷村、対岸は西日登にしひのぼり村・木次村

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android