デジタル大辞泉 「上船」の意味・読み・例文・類語 じょう‐せん〔ジヤウ‐〕【上船】 [名](スル)1 船に乗ること。乗船。⇔下船。2 船から岸へあがること。「身共はここより―いたす。かしこの岸に船よせさうらへ」〈滑・七偏人・二〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「上船」の意味・読み・例文・類語 のぼり‐ぶね【上船】 〘 名詞 〙① 川下から川上へ航行する船。[初出の実例]「のぼり舟こち吹く風を過すとてせをうしまどになげきてぞふる」(出典:曾丹集(11C初か))② 地方から大坂・兵庫などの上方(かみがた)へ向けて航海する船。[初出の実例]「磯に寄せたる登(ノボリ)船すはや是かと渚に下(お)り立」(出典:浄瑠璃・平家女護島(1719)四) じょう‐せんジャウ‥【上船】 〘 名詞 〙① 船に乗ること。乗船。[初出の実例]「女学生四名も皆上船し」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)[その他の文献]〔杜甫‐飲中八仙歌〕② 船から岸へあがること。上陸。[初出の実例]「身共はここより上船いたす」(出典:滑稽本・七偏人(1857‐63)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例