デジタル大辞泉 「下直」の意味・読み・例文・類語 げ‐じき〔‐ヂキ〕【下直】 [名・形動]1 価値のないこと。また、そのさま。「新造っ子をそう―につかっては冥利がわるい」〈万太郎・末枯〉2 値段の安いこと。また、そのさま。→高直こうじき「唐船かずかず入りて、糸、綿―になりて」〈浮・永代蔵・六〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「下直」の意味・読み・例文・類語 げ‐じき‥ヂキ【下直】 〘 名詞 〙 ( 形動 )( 「げ」「じき」はそれぞれ「下」「直」の呉音 )① 値段が安いこと。安価。廉価。かちょく。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「下直(ケヂキ)の物を高直(かうぢき)にも申まじ。少分の手柄を大分にも申まじ」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品二四)② 価値のないこと。安っぽいこと。また、そのさま。[初出の実例]「はて扨親の恩は下直(ゲヂキ)な物」(出典:談義本・当世下手談義(1752)二) か‐ちょく【下直】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 値段の安いさま。また、そのもの。安価。やすね。げじき。[初出の実例]「むくりこくり地の底より潤はして米は下直(カチョク)に、銭は高うさしてやろとの御詫宣でござる」(出典:浄瑠璃・妹背山婦女庭訓(1771)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例