中原街道(読み)ナカハラカイドウ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中原街道」の意味・わかりやすい解説

中原街道
なかはらかいどう

東京都品川区で国道1号線と分れ,神奈川県の川崎市横浜市藤沢市の各北部を通り,大磯にいたる街道。東海道の脇往還として重要であった。徳川家康鷹狩のために設けた中原御殿の往復に利用したことが名称由来

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む