中国の水産物輸入停止

共同通信ニュース用語解説 「中国の水産物輸入停止」の解説

中国の水産物輸入停止

2023年8月、中国政府が東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に反発し、日本産水産物の輸入全面停止した措置。対中輸出が多いホタテなどを扱う業者が影響を受けた。日本側は国際的な安全基準に合致しているとして再開を要求し、両政府は昨年9月、国際原子力機関(IAEA)の下で中国が試料採取を実施後、段階的に規制を緩和する方針合意。中国は今年6月に再開を発表したが、東日本大震災後に輸入を停止した福島など10都県は対象外。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む