デジタル大辞泉 「中華包丁」の意味・読み・例文・類語 ちゅうか‐ぼうちょう〔チユウクワバウチヤウ〕【中華包丁】 中華料理に用いられる包丁。大型で刃の幅が広く、先はとがっていない。[類語]包丁・洋包丁・和包丁・鰺切り包丁・薄刃包丁・菓子切り包丁・鎌形包丁・刺し身包丁・西瓜切り包丁・鮨切り包丁・蕎麦切り包丁・出刃包丁・菜切り包丁・肉切り包丁・文化包丁・骨切り包丁・柳刃包丁・冷凍包丁 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 魚料理を中心とした調理スタッフまたは調理補助 大洗海鮮市場 海鮮どんぶり亭 茨城県 大洗町 月給26万円~33万円 正社員 お弁当の「調理スタッフ」/オープン時給1380円/未経験歓迎/週2日・1日3時間~OK/20代~60代まで活躍中 合同会社Bee Inclusion 神奈川県 鎌倉市 時給1,230円 アルバイト・パート Sponserd by