丸木橋(読み)マルキバシ

デジタル大辞泉 「丸木橋」の意味・読み・例文・類語

まるき‐ばし【丸木橋】

丸木を渡しただけで橋としたもの。まろきばし。
[類語]ブリッジ橋梁八つ橋釣り橋反り橋太鼓橋跳ね橋桟橋

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「丸木橋」の意味・読み・例文・類語

まるき‐ばし【丸木橋】

  1. 〘 名詞 〙 一本丸太を渡しただけの橋。また、丸木でつくった橋。丸橋。まろきばし。
    1. [初出の実例]「我恋は細谷川の丸木橋(マルキハシ)ふみ返されてぬるる袖かな」(出典源平盛衰記(14C前)三八)

まろき‐ばし【丸木橋】

  1. 〘 名詞 〙まるきばし(丸木橋)
    1. [初出の実例]「鈴鹿川きりの古木のまろきはしこれもや琴の音に通ふらん」(出典:五社百首(1190))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android