久得(読み)ぎゆうとく

日本歴史地名大系 「久得」の解説

久得
ぎゆうとく

中世にみえる蒲生院内の地名。蒲生川支流の前郷まえごう川と後郷うしろごう川の合流点一帯、現上久徳かみぎゆうとく・下久徳久末ひさすえ付近に比定される。久徳とも記される。建治二年(一二七六)八月日の石築地役配符写(調所氏家譜)によると、蒲生院一四二町三〇〇歩のうちに「久得七十二丁反ママ小」がみえ、貢進田二町六段を除いた定田六九町五段小に石築地役六丈九尺五寸四分が課されていた。


久得
くどく

[現在地名]嘉手納町久得

比謝ひじや川北岸にある。もとは屋良やら村の北に形成された屋取集落で、クドゥクとよばれる。一八九三年(明治二六年)尚家の久得くどうく杣山内字ヒラやま開墾の募集をうけて首里・那覇士族移住したのが集落の始まり(嘉手納町史)。各町村並屋取調には「当字ハ普通ノ開墾地ニテ民家ハナカリシガ、今ヨリ三十五・六年前ヨリ部落ヲナシ」と記載される。屋取構成員は馬氏宮平家・柳氏田仲家・劉氏勢理客家(現町田姓)・向氏大城家・翁氏稲嶺家などの士族が中心(嘉手納町史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android