乙骨 三郎(読み)オツコツ サブロウ

20世紀日本人名事典 「乙骨 三郎」の解説

乙骨 三郎
オツコツ サブロウ

明治〜昭和期の音楽学者,作詞家



生年
明治14(1881)年5月17日

没年
昭和9(1934)年8月19日

出生地
東京・牛込横寺町(新宿区)

学歴〔年〕
東京帝大文科大学哲学科卒

経歴
英学者・乙骨太郎乙三男として生まれる。大学院美学を研究。明治35年歌劇研究会を作り、36年「オルフェウス」を翻訳上演。41年〜昭和9年東京音楽学校教授としてドイツ語、音楽史を担当した。モーツァルトの「すみれ」など歌曲を翻訳、尋常小学校唱歌の「日の丸の旗」「兎」「鳩」「池の鯉」「浦島太郎」「汽車」などを作詞した。著書に「西洋音楽史」「ベートーヴェン」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android