乾闥婆(読み)ケンダツバ

デジタル大辞泉 「乾闥婆」の意味・読み・例文・類語

けんだつば【乾闥婆】

《〈梵〉Gandharvaの音写。食香・尋香・香神などと訳す》仏法護持の八部衆の一。帝釈に仕え、香だけを食し、伎楽を奏する神。法華経では観音三十三身の一つに数える。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 乾闥婆城 名詞

精選版 日本国語大辞典 「乾闥婆」の意味・読み・例文・類語

けんだつば【乾闥婆・健達縛】

  1. [ 1 ]
    1. [ 一 ] ( [梵語] Gandharva 尋香行、香行、香陰などと訳する ) 仏語。八部衆の一つ。帝釈天(たいしゃくてん)に侍し、伎楽をつかさどる神。地上の宝山中に住み、ときに忉利天にのぼって楽を奏するといい、酒肉を食わず香だけを食するとされる。また、新婚夫婦の閨房をうかがう好色神ともされる。乾闥婆王。〔法華経‐法師品〕
    2. [ 二 ] ( 栴檀乾闥波神王の略 ) 仏語。胎児小児などの守護神
  2. [ 2 ] 〘 名詞 〙
    1. 仏語。死後、次の生を得るまでの中間の身。もっぱら香を食とする。中有(中陰)ともいう。
    2. けんだつばじょう(乾闥婆城)」の略。
    3. 西域で、俳優の称。飲食物を尋ね、音楽を奏してさまようという。その楽人は楼閣を幻作するという。〔法華玄賛二本

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「乾闥婆」の解説

乾闥婆 けんだつば

仏教の守護神。
インド神話から仏教にはいってきた神で,八部衆のひとつ。帝釈天(たいしゃくてん)につかえ,香をたべて楽を奏する。胎児,小児を守護し,悪魔をはらう神とされる。奈良興福寺,京都三十三間堂にその像がある。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の乾闥婆の言及

【八部衆】より

…夜叉女(ヤクシーyakṣī,ヤクシニーyakṣiṇī)は多く豊満な裸女で表され,毘沙門天の部下とされる。(4)乾闥婆(けんだつば)(ガンダルバgandharva) 帝釈天に仕える音楽神で香(ガンダgandha)を食べて生きるとされ,ギリシア神話のケンタウロスとの関係も指摘されている。(5)阿修羅(アスラasura) 天に敵対するとされる乱暴な神。…

※「乾闥婆」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android