出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…陰茎亀頭および包皮の化膿性炎症をいう。それぞれ単独に亀頭炎あるいは包皮炎として起こることもあるが,亀頭と包皮は相接しているので両者が同時に起こることが多く,包茎の小児に多い。包茎では,包皮と亀頭の間に分泌物(恥垢(ちこう))がたまりやすく,この部が不潔になるので細菌感染を起こしやすい。…
※「亀頭炎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...