二人の世界

デジタル大辞泉プラス 「二人の世界」の解説

二人の世界〔映画〕

①1966年公開の日本のムード・アクション映画。監督:松尾昭典。出演石原裕次郎浅丘ルリ子二谷英明大坂志郎、山形勲ほか。
②日本のポピュラー音楽。歌は歌手俳優の石原裕次郎。①の主題歌。1965年発売。作詞:池田充男、作曲:鶴岡雅義。

二人の世界〔ドラマ〕

①日本のテレビドラマ放映はTBS系列(1970年12月~1971年5月)。全26回。出演:竹脇無我、栗原小巻、あおい輝彦ほか。
②日本のポピュラー音楽。歌は男性歌手、あおい輝彦。1970年発売。作詞:山田太一、作曲:木下忠司。①の主題歌。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む