デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「二階堂行景」の解説 二階堂行景 にかいどう-ゆきかげ 1242-1285 鎌倉時代の武士。仁治(にんじ)3年生まれ。二階堂行氏の子。建治(けんじ)元年(1275)鎌倉幕府の引付衆となる。安達泰盛一族がほろぼされた霜月(しもつき)騒動で,弘安(こうあん)8年11月17日殺された。44歳。一説に享年は34歳とも。法名は道願。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by