?~1242(在位1227~42)
チンギス・カンの次子。第1次対金戦争に参加。モンゴル西征ではホラズム・シャー朝の旧都ウルゲンチを攻略。弟オゴデイを大カアンに推挙,補佐した。イリ川流域にチャガタイ・ウルスを創設する一方,帝国臣民に法令ジャサク(ヤサ)を厳守させた。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...