?~1242(在位1227~42)
チンギス・カンの次子。第1次対金戦争に参加。モンゴル西征ではホラズム・シャー朝の旧都ウルゲンチを攻略。弟オゴデイを大カアンに推挙,補佐した。イリ川流域にチャガタイ・ウルスを創設する一方,帝国臣民に法令ジャサク(ヤサ)を厳守させた。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...