日本歴史地名大系 「五坊寂静院」の解説
五坊寂静院
ごぼうじやくじよういん
以下宿老之禅侶数輩」とあり、信堅院号帳にも「一心院 行勝上人建立也真俊」とみえる。院名について「続風土記」は「其池形一心の字に如似す、故に其辺なる寺を一心院と呼と古記に録せり、此地元は別所の一にして入口に総門あり、其内五坊等を総して一心院と名く」と記す。行勝は大峯山
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
以下宿老之禅侶数輩」とあり、信堅院号帳にも「一心院 行勝上人建立也真俊」とみえる。院名について「続風土記」は「其池形一心の字に如似す、故に其辺なる寺を一心院と呼と古記に録せり、此地元は別所の一にして入口に総門あり、其内五坊等を総して一心院と名く」と記す。行勝は大峯山
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...