井上 一雄
イノウエ カズオ
        
              
                        昭和期の漫画家  
- 生年
 - 大正3(1914)年8月
 
- 没年
 - 昭和24(1949)年5月3日
 
- 学歴〔年〕
 - 伊那中中退
 
- 経歴
 - 伊那中在学中から講談社の雑誌に漫画を投稿。昭和9年「少年倶楽部」への投稿が認められ、13年から同誌に「愉快小僧」を、17年からは「健ちゃんの鍛練」を連載。戦後は「漫画少年」を中心に描きつづけ、23〜24年野球漫画「バットくん」を連載し、代表作となった。他に「三毛猫ミケちゃん」「赤グローブ青ミット」「ほがらかハヤちゃん」などがある。
 
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    井上一雄(1) いのうえ-かずお
        
              
                        1876-1911 明治時代の軍人。
明治9年生まれ。徴兵されて工兵隊にはいり,明治33年工兵少尉となる。36年清(しん)(中国)にわたり,翌年の日露戦争では,北京の青木宣純(のりずみ)のもとで鉄道爆破などロシア軍の後方攪乱(かくらん)に活躍。38年大尉。明治44年7月7日,仙台工兵隊中隊長として架橋演習中に事故死。36歳。山梨県出身。
                                                          
     
            
		
                      
                    井上一雄(2) いのうえ-かずお
              
                        1914-1949 昭和時代の漫画家。
大正3年8月生まれ。昭和9年から漫画を「少年倶楽部(クラブ)」に投稿,同誌の作家となる。戦後は「漫画少年」連載の野球少年長井抜十(ばっとお)君が活躍する「バットくん」で人気をえた。昭和24年5月3日死去。36歳。東京出身。伊那中学中退。作品はほかに「投手の正ちゃん」「三毛猫ミケちゃん」など。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 