デジタル大辞泉
「他意」の意味・読み・例文・類語
た‐い【他意】
心の中に隠している別の考え。特に、相手に対する悪意。ふたごころ。「別に他意はない」
[類語]他念・余念
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
た‐い【他意】
- 〘 名詞 〙 ほかの考え。他人には知らせないで隠している考え。ふたごころ。異心。別意。
- [初出の実例]「明知加レ言豈有二他意一乎」(出典:万葉集(8C後)一八・四一二八・右詞文)
- [その他の文献]〔漢書‐武五子伝戻太子〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「他意」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 