デジタル大辞泉
「仲人口」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なこうど‐ぐちなかうど‥【仲人口】
- 〘 名詞 〙 媒酌人が縁談をまとめるために両方をほどよくつくろっていうことば。また転じて、両方にうけのいいようにとりつくろっていうこと。なかだちぐち。けいあんぐち。なこどぐち。〔俳諧・類船集(1676)〕
- [初出の実例]「さうかい、矢っ張媒人口(ナカウドグチ)だなあ」(出典:雁(1911‐13)〈森鴎外〉一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 