佐伯宗義(読み)サエキ ムネヨシ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「佐伯宗義」の解説

佐伯 宗義
サエキ ムネヨシ


肩書
元・衆院議員(自民党),富山地方鉄道会長

生年月日
明治27年2月28日

出生地
富山県立山

学位
経済学博士

経歴
大正13年福島電鉄専務、のち社長、会長を歴任。昭和5年富山電気鉄道を創立し、社長。18年富山地方鉄道と改称。立山、黒部一帯の観光開発に努め、29年会長。この間、22年に富山1区から初当選以来、衆院議員8期。著書に「複式企業論」「水力電力」「日本鋳直し」など。

受賞
紺綬褒章〔昭和23年〕 藍綬褒章〔昭和35年〕 勲二等瑞宝章〔昭和40年〕 勲二等旭日重光章〔昭和45年〕,富山市名誉市民〔昭和54年〕

没年月日
昭和56年8月4日

家族
妻=佐伯 芳子(東越興業会長)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「佐伯宗義」の解説

佐伯 宗義
サエキ ムネヨシ

大正・昭和期の実業家,政治家 富山地方鉄道会長;元・衆院議員(自民党)。



生年
明治27(1894)年2月28日

没年
昭和56(1981)年8月4日

出生地
富山県立山町

学位〔年〕
経済学博士

主な受賞名〔年〕
紺綬褒章〔昭和23年〕,藍綬褒章〔昭和35年〕,勲二等瑞宝章〔昭和40年〕,勲二等旭日重光章〔昭和45年〕,富山市名誉市民〔昭和54年〕

経歴
大正13年福島電鉄専務、のち社長、会長を歴任。昭和5年富山電気鉄道を創立し、社長。18年富山地方鉄道と改称。立山、黒部一帯の観光開発に努め、29年会長。この間、22年に富山1区から初当選以来、衆院議員8期。著書に「複式企業論」「水力と電力」「日本鋳直し」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐伯宗義」の解説

佐伯宗義 さえき-むねよし

1894-1981 大正-昭和時代の実業家,政治家。
明治27年2月28日生まれ。大正14年福島電鉄社長。昭和5年富山市に富山電気鉄道を設立。18年県内の電鉄・バス会社を統合,富山地方鉄道を創立。戦後立山黒部アルペンルート開通にとりくんだ。22年衆議院議員(当選8回,自民党)。昭和56年8月4日死去。87歳。富山県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android