佐藤鉄太郎(読み)サトウ テツタロウ

20世紀日本人名事典 「佐藤鉄太郎」の解説

佐藤 鉄太郎
サトウ テツタロウ

明治〜昭和期の海軍中将 貴院議員(勅選)。



生年
慶応2年7月13日(1866年)

没年
昭和17(1942)年3月4日

出生地
出羽田川郡鶴岡高町(現・山形県鶴岡市)

旧姓(旧名)
下向

学歴〔年〕
海兵(第14期)〔明治20年7月〕卒,海大卒

経歴
鶴岡藩士の子として生まれ、佐藤家の養子となる。明治22年海軍少尉に任官し、25年大尉、赤城航海長、日清戦争の黄海海戦負傷。その後、少佐時代に英米に駐在して戦史研究を進め、35年に「帝国国防論」を執筆。その海主陸従的な所論が陸軍側の反発を買うが、国防論の権威として知られる。日露戦争では第2艦隊参謀を務め、のち海大教官、第1艦隊参謀長、軍令部次長、海大校長などを歴任。大正5年中将に昇進し、12年予備役。昭和9〜17年勅選貴院議員。学習院教授も務めた。他の著書に「帝国国防史論」「国防新論」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤鉄太郎」の解説

佐藤鉄太郎 さとう-てつたろう

1866-1942 明治-大正時代軍人
慶応2年7月13日生まれ。日清戦争には軍艦赤城(あかぎ)航海長,日露戦争には第二艦隊参謀として従軍。のち海軍大学校校長となり,大正5年海軍中将。戦史研究家として知られ,著作に「帝国国防史論」がある。昭和9年貴族院議員。昭和17年3月4日死去。77歳。出羽(でわ)田川郡(山形県)出身。海軍大学校卒。本姓は平向。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「佐藤鉄太郎」の解説

佐藤 鉄太郎 (さとう てつたろう)

生年月日:1866年2月7日
明治時代-昭和時代海軍軍人。中将
1942年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android