デジタル大辞泉
「俗眼」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぞく‐がん【俗眼】
- 〘 名詞 〙 世間一般の人の見る目。ふつうの人たちの見かた。俗人の目のつけどころ。卑しい識見。
- [初出の実例]「洞中今望二落花明一、度レ水舞時俗眼驚」(出典:本朝麗藻(1010か)上・暮春待宴左丞相東三条第同賦度水落花舞〈藤原公任〉)
- 「孔子も君子居は何の陋(せま)きことあらんと云り。俗眼よりみれば陋巷也」(出典:応永本論語抄(1420)雍也第六)
- [その他の文献]〔杜甫‐丹青引、贈曹将軍覇詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「俗眼」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 